ジャズらしさ、というのは、もちろんありますよね。
音だけでなく、態度やファッションや。
思想や、その人のあり方やら何やら。
顔つき、喋り方、何より、纏う空気感。
あるようで、ないようで、ある。
自分の好きなジャズミュージシャンでも、姿形は違えど、あります。
共通する部分が。まず音、
わたしの好きな菊地成孔さん、小沼ようすけさん、上原ひろみさん、
小曽根真さん、ナベサダさん、鈴木良雄さん、野力奏一さん
みんな音が優しい。
強く弾いても、大きい音でも、
やさしくて悲しくて、あたたかい。圧倒的にぬくい。血のようです。
それと、ごく一部ですが、ごくごく一部ですが、
わたしの周りのジャズメンは、上記の方々のような人が少ないです。
一流はやっぱり、みなさん、良い人で、やさしいですよ。
ジャズあるあるです。
まず、他ジャンルを馬鹿にします。
ロックは小馬鹿にします。
全員ずる賢く、ねずみ小僧のようです。
つまらない親父ギャグでひたすら盛り上がれます。すごいです。
落語が好きな方が多いです。
名作シリーズが好きな方が多いです。
古き習慣、慣習を大事にします。
そして、それにとらわれます。
金はそれほどありません。
演奏に力が入りすぎて、張り切りすぎてしまいます。
ブルーではなく、レッド系です。
なぜか。
どこそこで、あの大物ミュージシャンのライブを見た、が口癖です。
その隣に座った、も口癖です。
もーくたくただよぉ、も口癖です。
クラシックあがりのジャズメンもバカにします。
譜面に頼る人を強烈に非難します。
アドリブをできない人がいると、マウントを取り始めます。
1番多いのが、中級者以上、上級者未満の方々の
どんぐりの背くらべ、です。
オレくらい弾けるようになると、あとはお客の好みの問題だから。
これも、口癖ですね。

Roland / JC-22 Jazz Chorus Guitar Amplifier ギターコンボアンプ ジャズコーラス 30W ローランド JC22
Roland / JC-22 Jazz Chorus Guitar Amplifier ギターコンボアンプ ジャズコーラス 30W ローランド JC22 【新宿店】 商品ページ。イシバシ楽器はご購入金額1万円以上配送料無料です。
コメント